


日々の業務、顧問先対応、スタッフの育成…とても忙しい中で、所長先生は「事務所拡大」についてリーダーシップを発揮していくことが求められています。台頭する若手税理士、これまでの業界では考えられなかったような手法。 「これは効果がある」「これで50件増やせた!」など、さまざまな情報が飛び交っています。やみくもに踊らされるのではなく、今一度、日常の業務から離れて「マーケティング力」をじっくり身に付けてみませんか?

営業力は一部の人だけが持っている先天的な勘や能力ではなく、誰でもセオリーを学び、忠実に実践していけばレベル アップできるもの。本講座では、小手先のテクニックではなく、原理原則からすぐに実践できる方法までお伝えします。





マーケティングとは、お客様を事務所の入口まで連れてくるためのあらゆる活動のことです。 その方法や仕掛けを、様々なフレームワークや演習を通じて学びます。机上の論理ではなく実践力が身に付く内容です。






会計事務所マーケティングに25年間携わる第一人者。常に新しい提案を続けるとともに、AAM(米国会計事務所マーケティング協会)の正式メンバーとして最新情報を入手し、日本の会計事務所業界の発展に貢献している。 会計事務所および経営者向けセミナーの講演は年間50回以上。 これまでに出版した著書25冊の累計発行部数30万部を超える。

各地の税理士会、株式会社TKC、株式会社ミロク情報サービス、セイコーエプソン株式会社、日興コーディアル証券株式会社 …など多数

『イン・ザ・ブラック~継続な黒字会社をつくる9つの原則』 『経営計画』(Amazon.co.jpに掲載の「経営計画」に関する4,923冊の書籍の中で、常に上位にランク・イン) 『社長!社員が10人になったら読む本です』『強い会計事務所の5つの決断』 『ザ・メソッド』 『社長のための“いい税理士”の探し方』…など多数。

会計業界に携わる600人以上の公認会計士、コンサルタント、経営者、マーケティング&セールスの責任者などに、マーケティングに関する最新情報とサポート体制を提供する、世界規模の会員組織。 1989年に設立された同協会には、2名の事務所から3,000人以上の法人まで、様々な規模や形態の組織を代表する600人以上のメンバーが、米国とカナダをはじめ世界中から集っています。本部所在地は米国ミズーリ州のカンザス・シティで、全米の主要都市に支部があります。

山口大学卒業後、アックスコンサルティングに入社。年間平均300件以上の会計事務所に訪問し、売上アップの仕組みづくり支援に携わる。2012年よりQ-TAX加盟店スーパーバイザーとして、「先生方の最適な意思決定に役立つ生きた情報提供をする」ことをモットーに、全国を飛び回る。